estateplantfishingfishingother

bumper

トップページ
 サイトマップ
 information
  メールはこちら


  • 会社概要
    株式会社トラスティーのご紹介です。是非一度お読みください。

  • 不動産事業
    不動産事業部のご紹介です。賃貸・売買等、お気軽にお問い合わせください。

  • 断熱工事事業
    当社が行っている断熱工事のご紹介です。

  • まちがいだらけの
    バッシング

    まちがいだらけのバッシングシリーズやファンクラブなどの情報が満載です。

  • ゴルフ工房JIM
    当社オリジナルゴルフクラブD1の紹介です

  • その他の事業
    当社が行っている、情報通信事業等に関するご紹介です。

  • リンク
    楽しい&有意義なリンク集です。是非ご利用ください。

1番ホール  7番ホール  13番ホール
2番ホール  8番ホール  14番ホール
3番ホール  9番ホール  15番ホール
4番ホール  10番ホール  16番ホール
5番ホール  11番ホール  17番ホール
6番ホール  12番ホール  18番ホール


3番ホール
目標に対するスタンスの取り方と勘違い。


スタンスで決まる天国と地獄のお話
著 者:ゴルフ工房JIM ティーチングプロ・三野賢二

目標に対して正しく構える方法は、まず、ボールの後方に立って、ボールと目標を結んだ線上に何か目印となる物を見つけます。
(目印はボールの1メートル位先が良いでしょう。)

そしてクラブフェイスを目印に対してスクェアにセットしながら、ボールと目印を結んだ直線に対して平行にスタンスを取ります。

ところが、上級者にとってはこんなに簡単な事でも、初心者にとっては、意外と難しい事なのです。
理由は色々あると思われますが、今回は「目線と体の向きがズレてしまう原因」を説明しようと思います。

始めに図1を見て下さい。
これが正しい構えで、上級者は自然にこの様に構えます。
スタンスのラインを延長して行くとピンのかなり左へ向かって行きます。
(足と肩のラインがスクェアの場合。)  これは本人とピンとの距離が、遠くなればなるほど起こってくる現象で、目標までの距離によって、人間の目はこの様に感じてしまうのです。



次に図2を見て下さい。
初心者の方はほとんどの場合、スタンスした時に、肩がピンの方へ向かってしまいます。
これは、ある意味ではごく当たり前の事なのですが、結果はピンのかなり右の位置を向いたスタンスを取っている事になってしまいます。
そして、運悪く(良くかもしれませんが!)ナイスショットをしてしまうと、ピンの遙か右へボールは飛んで行ってしまいます。 この場合、本人や殆どの同伴競技者は残念ながら「ナイスショット」だと思わずに、
ミスショット だと思ってしまいます。


ゴルフの難しさはこんなところにもありましたね!
上手な人(一生懸命練習した人や生まれつき感の良い人)にとっては当たり前の事でも、初心者や下手な人(失礼!)にとっては非常に難しく、 理解しがたい事になってしまうのです。

話は少し変わりますが、例えば、2m前後のパッティングで、フックラインやスライスラインの時に、 実際に存在するカップよりズレた位置に見えてしまうことがあります。(図3参照)
これは目の錯覚によって生じる現象で、この様な例は、前記の距離によって視野が変わって くるという問題とは異なった現象ですが、人間の目線の感覚やゴルフスィングに対する本人の感じ方には様々な勘違いがある様です。
自分では見ることの出来ない形(スタンスやスィング等も含めて。)は、他人に見てもらう事が一番てっとり早く賢明な方法だと思います。
それでは明日に向かって今日も練習に励みましょう。

さて、次回4番ホールは...
シャフトの話です。
シャフトの種類や構造などを、分かりやすく解説致しますので、どうぞお楽しみに!



Home | Real Estate | Plant | Fishing | Other

Copyright (C) 2002 TRUSTY co.,ltd.-All Rights Reserved.-