« 2010年03月 | メイン | 2010年05月 »

2010年04月22日

◆ シーバスフィッシング!その前にドタバタ

スーパーGT-Rとちゃちゃい君の髪の毛の色 昨夜、本当に久しぶりにシーバスを釣りに行ってきました。 日中はとても暖かく、「あー、釣りに行きたいなぁ。。。」という気持ちが昂ぶったので、スタッフのちゃちゃい君を召喚(笑 20:00にウチに来てもらうことになったのですが...


 仕事を終えてからタックルの準備をしようと思いましたが、引越をしてからシーバスで使うリールがどこにしまってあるのかわからない;
なんとなく見当はついていたのですが、そこにはなくガッカリ!
ロッドとラインはすぐにみつかったけど、リールだけがみつからない!
困ったなぁ...と思っているところにちゃちゃい君が到着しちゃいました。

ちゃちゃい君にリールがみつからないことを告げ、屋上の倉庫内をくまなく探しまくり。
でも、リールのやろう、気配を消しているようで倉庫内ではみつかりませんでした。

 っと、ちゃちゃい君が一言。
「行きがけに釣具屋さんに寄ってリール買いますか!」
ちょっ!!!
さすがにそれはできないってば;;;
なんてやりとりをしながら、既に出発予定時刻から30分が経過...
かなりイライラ状態に突入していたので、ボクが「あー、めんどくせ!釣り行くのやめよっか。」っと言うと、ちゃちゃい君は「そう言うと思いました;;;」
と、薄々気が付いている様子です...

 家中を探してみたのですがみつからないので、もしかしたらと思い、寝室のまだ未整理のTシャツが入ったダンボール箱を開けてみると、様々なリールがエアキャップに巻かれて見つかりました!
「あった!あった!!」と二人で大騒ぎをしつつ、なんでこんな中に入っていたんだろう?と自問自答してみると、引越しの際に大切なリールを壊さないためにエアキャップ+衣類で保護したのではないかという結論に達しました(笑

 そんなこんなで、巻かれているスーパーGT-R(釣り糸)を捨てながら妙なことに気が付く。
「ちゃちゃい君の髪の毛の色ってスーパーGT-Rに似てない?」
そう言うか言わないかのウチにちゃちゃい君の頭の上に古くなったスーパーGT-Rを乗せてみたのが、この記事の最初に張った写真です(笑
「ちょっ、ちょっ、やめてくださいよ!」ってなちゃちゃい君でしたが、見事に似ているではありませんか!

 一騒ぎした後、ライン(釣り糸)を新品のものに巻き換えて出発!
場所はちゃちゃい君に任せた!
釣り方もちゃちゃい君に任せた!
ナゼなら、ここ数日ちゃちゃい君はシーバスフィッシングに通い詰めているので、状況がよく解っているのです。
だから釣り方も優しく教えてねっ!(はーと
ってな感じで車を走らせていたのですが、ちゃちゃい君が重大なことに気が付く!!!

 「あのー、ルアーは?」
あはははは。
リールを探すのでいっぱいいっぱいだったので、ルアーセレクトする時間がなかったんですよ。
そこで、ちゃちゃい君に、、、
「ルアーはちゃちゃい君がたくさん持ってるじゃないの!」
っというと、「釣りに行くのにルアーを持ってこない人なんて...」と真顔で言われてしまいました。

ちゃちゃい君、まだまだ甘いぜ!
ルアーどころかロッドやリールを持たないでキミを釣りに誘うことだってあるんだから、今更驚くなってば(笑
あっ、そうそう、それからちゃちゃい君のルアーを使わせてもらうけど、一番釣れるルアーはボクが使うからね(笑
ちゃちゃい君「…;;;」

 向かった先は都内の運河・ゴロタ石エリア。
ここは3方向からの流れがぶつかりあう一級スポットです。
ちゃちゃい君から最近の状況を聞くと、バチヌケパターンだそうです。
バチヌケの時はルアーのアクションを出さずにゆっくりと表層を引くことが重要なので、「オレ、ゴカイ!いまちょっとフヤケちゃって白ぶくれ!流れに身を任せて水面を漂ってまーす!」的なイメージで釣り開始!
ゴロタ石周りを扇状に探ると、ちょっと沖目に隠れゴロタがあるっぽいです。
E本氏あなどれない!(独り言です)

釣れない君とシーバス
 その隠れゴロタっぽいところで最初のアタックがありましたが、ルアーに食いつく手前で反転してしまいました。
そこですかさず通す方向を変えてルアーを引いてくると、今度は確実にフッキング!
30cmに満たないサイズでしたが、1匹目をゲットしちゃいました!

 ちゃちゃい君はちょっと離れたところにいたので、すかさず報告。
「このへん溜まってるよ!」っと伝えて、二人並んでキャストしまくる。
すると、トップウォーターを展開していたちゃちゃい君のルアーに反応が!
でもノラない...
数分後、ボクが再びヒット!
ちゃちゃい君に見せびらかしてやろうと思い、なかなかランディングしないでいたら、「あー、バレますよ。こっちもヒットしましたよ。ダブルヒットです。」っと、すごく冷静な反応。
おいっ、もうちょっと自慢させてくれたって良いじゃないの(汗

釣れない君とちゃちゃい君がダブルヒット
 なんて思いつつ、写真を撮ったりしていたらすっかり時合が去ってしまいました。
「雑誌の取材とかテレビの撮影の時って、一匹釣るごとにいろんな角度で写真を撮ったりコメントを入れたりするから、なかなか数が釣れないんだよね。もうこの場所反応ないでしょ?時合外れたでしょ?写真撮ってなかったらあと数匹イケたかもしれないじゃん?」などと昔話をしつつ、まったりと時間が過ぎていったのであります。

 その後は場所を移動して再びヤル気になったのですが、セイゴクラスの猛攻はあるもののフッキングできず。
さらに風が強くなってきたのでストップフィッシングとなりました。

いやー、久しぶりのシーバスフィッシング楽しかったなぁ。
ちゃちゃい君なにからなにまでありがとねっ!

レコメンドシステム

2010年04月08日

◆ 楽器設置完了

1/50の図面を作ってみた スタジオに楽器が揃いました!
今回一番苦労したのは配置です。 8帖とはいえ、ドラムセット、エレクトーン、ピアノ、音響を入れるとやはり狭くなってしまいます。 そこで、1/50の図面を作成して、いかに広く使えるかを何度も検討しました。 イラストレーターで防音ルーム内の平面図と各楽器の1/50を作成してプリント。 楽器はハサミで切り取って平面図の上に乗せて、あっちこっちに移動させてみます。
 

そんなこんなで机上では理想的な配置が決まりました。
それを元に実際に楽器を配置していくのですが、やはり実際に配置してみると不具合が出たり効率が悪かったりと問題が発生してしまいました。
うーん、、、

ピアノを配置
 ってなワケでまずは一番動かしにくいピアノを配置!
グランドピアノではなくアップライトピアノなのでそれほど配置に苦労はしません。本当はベビーグランドが欲しいんだよなぁ。欲を言えばSteinway&Sons(スタンウェイ・アンド・サンズ)とかBechstein(ベヒシュタイン)が欲しいんだけど高すぎてとても買えません;;;

エレクトーンを配置
 続いてエレクトーンを配置!
 うーん、EL900かぁ。今はSTAGEAが主流なんだけどなぁ。こちらも買い替えは無理です;;;
エレクトーンの横に写ってるのはMorris(モーリス)のアコースティックギターとテレキャスで、テレキャスのほうは先日gauさんにメンテしてもらってピッカピカ。
かなり放置していたので心配だったのですが、gauさん曰く中の作りが意外としっかりしていて驚いたとのこと。
さんきゅーね!

ドラムを配置
 最後にドラムを配置したのは、スタンドの脚の広げ方やタムの高さなどを調整すれば、スペース的にかなり融通が利くからです。
ドラム周辺
 ドラムセットの右には扇風機とドラムモニタが付いてます。
汗っかきなもので扇風機は必需品(笑
なお、ドラムのセッテインングについてはコチラをご覧ください。

カラオケ及びDVD用モニタ
 ピアノ側の壁には40インチ液晶テレビが壁掛けにしてあります。
この液晶にDVD映像を流したり、通信カラオケの映像を写します。
通信カラオケは第一興商の「karaoke@dam」を契約。
インターネットを通じてDAMに登録されている曲が毎月固定額で歌い放題!
便利な世の中になりましたねぇ。

音響セット
 PAはYAMAHAのものを使用しております。
また、ボーカル用エフェクターはTASCAMの「CD-VT2」を使用しております。

 っと、なんとか形になりました!


関連リンク(パソコンからの閲覧推奨)
アビテックス
YAMAHAエレクトーン・EL900
YAMAHAエレクトーン・STAGEA
パール楽器(ドラム
モーリス楽器製造株式会社(ギター)
karaoke@dam(第一興商)
CD-VT2(TASCAM)
Steinway&Sons(スタンウェイ・アンド・サンズ)
Bechstein(ベヒシュタイン)
レコメンドシステム

2010年04月07日

◆ プライベートスタジオ完成

 やっと完成しました!
 とりあえず、今回の防音ユニット設置の様子を写真に撮ってみたので順を追ってレポしますね。

防音スペース設置前のRC まずは左の写真がユニット設置前の様子です。 RC(鉄筋コンクリート)構造なのでこれだけでも防音効果はあるのですが、この部屋の内側にYAMAHAのアビテックスという防音ユニットを組み立てます。 ウチの場合は既成のものよりも広いので、特注のアビテックスが入ります。 そしてこの中にドラムセット、ピアノ、エレクトーン、キーボード、ギターアンプ、ベースアンプ?、40インチ液晶テレビ(壁掛)、音響装置などを入れてしまいます。

【一日目】
アビテックスの床施工中
 まずは床から造っていくようです。
職人さんがとても手際よく設置して、あっという間に床の基礎が完成!

アビテックスの外壁施工中
 次は壁の外側の部分。
これは流石にちょっと時間がかかっていたなぁ。
ちなみにRCの壁とアビテックスの外壁の間には40mmの隙間を空けると効率よく防音できるようです。
建物の設計段階で細かく打ち合わせしておいたからピッタリ!

アビテックスの外観
部屋の中に部屋ができました。
だいぶイメージが湧いてきた!

アビテックスのドアが完成
防音室にドアが付きました。
(こちらはトイレへ行くためのドア)
初日はここまで!
次の日にはいよいよ内壁へと進みます。

【二日目】
アビテックスに液晶テレビ壁掛けマウント下地
 液晶テレビはピアノ設置スペース側の壁に取り付けます。
そのため、液晶テレビ壁掛け用に下地を作ってもらいました。
この下地で重さに耐えられる!

 防音(吸音)用のグラスウールがセットされ、内側のパネルが付けられました。
防音用のと書いたのは、グラスウールという素材は主に断熱に使われるのですが、防音用のものは密度や厚さが異なるようです。

液晶テレビ用マウント装着
 壁掛液晶テレビの金具が付きました。
ピアノとの関係で思ったより上に付いちゃったなぁ...
でも、これってドラムセットの対面なのです(笑
ライブDVDを流しながらドラムを叩くには最高の位置取り!
憧れのミュージシャンと仮想競演が実現できちゃううぇrわえy!!

アビテックス内にロスナイ
 ロスナイが付きました。
普通の換気扇だと、せっかくの防音ルームなのに音が逃げてしまいます。
しかし、換気扇を付けないと密閉した防音ルーム内でドラムを叩いてハァハァしたら余裕で倒れてしまいます。
ロスがないからロスナイだとか。。。

アビテックス完成
 完成!
職人さんありがとです!!

そして楽器搬入!
まだ片付けが終わらないので後日報告しますねっ!


関連情報(パソコンからの閲覧推奨)
アビテックス(YAMAHA)
グラスウール(wikipedia)
レコメンドシステム